こんにちは!
ゆるゆりです🍀
今日は、過去の私が苦しみ続けた
実績0→1にするための
3つのステップをお伝えします!
本題に入る前に…
「いつかイラストでお仕事ができたらいいな」
「趣味の延長線上でご依頼を受けたいな」
そう思って自分なりに
色んな活動をされているのでは
ないでしょうか?
「ご依頼はDMください」と
プロフィールに書いて
できるだけ毎日投稿。
まずはみんなやってる
クラウドソーシングで売ってみよう。
などなど。
その行動力はとっても素晴らしいです✨
でも…
仕事で疲れて帰ってきて
描き上げた渾身の1枚
SNSにアップするも
フォロワーさんはイラストを
描いている人ばかり、
dmはよくわからない
外国の人ばかり…。
クラウドソーシングでは
お気に入りさえつかない。
そして、『実績』がつくまではと
クラウドソーシングでは
アイコンを一番安い1500円に設定。
売れている人の文章や
サンプル画像の作り方を真似れば
ご依頼が来るはず!!
と思い、実践するも結果は撃沈…
かつての私もそうでした。
『実績』が欲しくて
フリーランスの方に連絡するも
「イラストは低単価で稼げないよ。」
と言われ号泣。
諦めきれずスクールを受講するも
自分自身での稼ぎ方は教えてもらえず。
卒業後に紹介された案件は
手数料を引くとたったの800円で
全身イラスト3枚…
ここまで読んだあなたは
思ったでしょう。
「え、厳しすぎませんか…?」
さて、
こんな日々を続けていたら
どうなるでしょうか?
超低単価で仕事を受けるということは、
たくさん案件を受けなければ
まとまったお金には
ならないということ。
そして、そんな依頼の取り方では
いつまで経っても自分の腕に
自信が持てない・・・
自分のイラストには価値がない
と思い込んでしまうでしょう。
実際、私はそうなりかけて
いましたが
あなたには
そんな悲しい思いを
させたくありません。
今、『実績』を1にするために
頑張っているあなたへ。
少しでもお役に立てるような記事に
していきますね🌷
と、その前に
約束して欲しいことがあります。
この記事を読んだその時から
あなたの中の「受け身な自分」を捨て
自ら考え、行動していく
ということを。
これからお伝えすることは
この考えを大切にして
いただかないと
進めることはできません。
私の記事を読んだだけ、
知識を得ただけでは
『実績』には結びつかないからです。
必須なのはただ一つ。
実際に「行動に移すこと」です。
約束できない方は、
あなたの大切な時間を
無駄にしてしまいます。
今すぐこのブログを閉じていただいて
かまいません。
実績がほしい!
どんな方法か早く知りたい!
そう思っていただけた方は
ぜひ読んだことを
行動に移してみてくださいね♪
それでは本題に入ります🌼
ステップ1:あなただけのお店を作る
これはフィード投稿でも
お伝えしましたね。
まだ何のことやら…
という方の方が多いはず。
あなたが今、イラスト受注に
SNSを利用しているように
個人の力で稼いでいくことには
SNSは必須であり、
使わない手はないです。
今からお話しするステップ1は、
そんなSNSの「見せ方、整え方」のお話。
ここを押さえずしては
前には進めない
絶対的重要ポイントです。
ぜひ、それを踏まえて読んでいただけると
嬉しいです!
なぜSNSが必須か、というところ。
それは「認知とファン化」のしやすさ💡
まず「認知」についてお話します。
認知とは、
「あなた」の存在を知ってもらい
「あなた」の作品を
見てもらうこと。
どれだけ上手で素敵な
イラストが描けても、
「認知」がないことには
人は立ち止まってくれないんです。
例えばあなたは今、
カフェでコーヒーが
飲みたくなったとします。
そんな時、いくつかの
お店を思い浮かべると思います。
そしてその中から、
「できるだけ安いお店がいいな」
「深煎りでしっかり濃いやつがいいな」
そんな「選定基準」を持って
考えますよね。
ここで、認知がないとどうなるか。
とても悲しいことに、選択肢に
そもそもなれないのです・・・
せっかくコーヒーが飲みたい人
(イラストが欲しい人)が
近くにいるのに、
お店(あなたのアカウント)を
知らないがために
土俵にも上がらせてもらえない。
もちろん依頼にはつながらない。
こんな勿体無いことはないと
思いませんか???
認知の大切さ、
想像できたでしょうか?
次に「ファン化」についてです。
「ファン化」とは
あなたの熱狂的なファン🥰
になってもらうこと
ではなぜ「ファン化」が大切か
考えていきましょう。
あなたの周りを見渡してみてください。
純粋に画力が高い人
独特で素敵な色使いができる人
単純なのにイラストのインパクトが強い人
プロさながらのイラストを
仕事ではなく趣味で投稿している人の
なんて多いこと・・・
つまり、ライバルは星の数ほどいます。
正直、いくらあなたが
渾身のイラストをただ発信しても、
ライバルのイラストに埋もれてしまいます。
したがって、趣味でやっている時と
同じようにイラストを発信しても
見向きもされません。
そこで大切なのが
あなたのアカウント
=あなただけのお店
という意識。
ここからは、あなたのSNSアカウントを
〈実際のお店〉に例えてみましょう💡
あなたがショッピングモールの
雑貨屋さんを見て回っていたとします。
たくさんのお店が立ち並ぶ中、
店構えが適当で
どんなお店か一目ではわからない
そんな雑貨屋さんがあります。
あなたはどんな行動を
とるでしょうか?
行動をとるどころか足も止めずスルー。
記憶にさえ残らない。
「そんなお店あった?」
そう、言うかもしれませんね🥺
SNSアカウントも全く同じです。
せっかくあなたのアカウントを
みに来てくれた人がいても
〈店構えや看板=プロフィール〉が
素敵でなければ、
人は簡単に通り過ぎてしまうのです
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
アカウント作りで力を注ぐべきポイント
・プロフィール欄は「あなたのイラストで
何を提供できるか」を書く
・アイコンはアカウント(お店)の看板!
・URLを有効に使い、販売サイトなど
「購入につながるページ」に誘導する
・「ピン留め機能」は代表作・オーダー方法など、
アピールの場とする。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
私の場合は、たとえばプロフィール欄には
「どんな想いで描いているのか」
「イラストを手にした人に
どうなって欲しいのか」
などを端的にまとめました。
さあ、ここで行動に移せる方は
お客さまに立ち止まってもらえて
お店の中まで入ってきて
もらえるはずです◎
ステップ2:お店ができたらビラ配り
店構え、看板の準備はできた◎
商品となるイラストも
数が揃ってきた♪
次にあなたがすべきは「集客」です。
「集客」をせずにただフォロワーが
増えるのを待つだけでは、
ただお店を開けて
ぼーーっとお客さんが来るのを待っている
怠け者店主と何ら変わりありません。
ちょっと厳しいことを言いましたが、
確かに…!と、思いませんか?
お店がオープンしたての頃は
ほとんどの人がその存在を知りません。
なので、あなたのお店の存在を
世の中に知らせなければいけませんよね☺️
ここでもSNSを活用する上での
大切なポイントがあります。
このポイントを押さえるか否かで
あなたは他のイラストレーターと
大きく差をつけて
集客することができます。
SNSの活用が上手な人は、
どうしたらたくさんの人に
見てもらえるか
これを常に意識して
SNSを運用しています。
私も教わったことを常に意識しながら
SNSで発信していました。
※誰に教わったの??と気になる方は
自己紹介ブログを読んでみてくださいね♪
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
私が実践していたこと
毎日のストーリーズ更新
・イラストに込める想い
コンセプトである「ウェディングイラスト」について
・私生活のこと
コンセプトを意識した上で
人柄がわかるようなこと、
フォロワーさんと共有したい趣味など
お客さまとして関わりたい方には、
積極的にコメントをする
してもらうだけでなく、
こちらからもアクションを起こす。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
初めはなんとなくで大丈夫です◎
習慣化してみましょう。
これを行動に移せた方は、
習慣化した投稿の中で、自分なりの
「大事にしていきたいこと」
を考えながらやってみてください。
するとだんだん、日々の投稿が
「なんとなく」では
なくなっていくはずです。
ここで考えながらできないと、
習慣化した毎日の投稿は
「ただの作業」になってしまいます。
この差は、数ヶ月後には大きな差となり
考えながらできている
イラストレーターさんに
追いつけない差が開いているでしょう。
「考えながら」のポイントは、
投稿するその先には「相手がいること」
を忘れないことが大切です。
自分の投稿を見てくれている人に
何かを気づかせてあげるということを
意識してください。
これも行動に移せた方は
毎日少しずつあなたの発信を
みてくれる方が増え、
認知が広がっていきます!
実際の店舗がオープンして間もない時、
知られていないのは当たり前。
そうなると、何をしたらいいでしょう?
よくみるのは「ビラ配り」ですよね。
実績に繋げるために必須なステップとして
「集客」を行うのは
実際の店舗もネット上でも同じです。
ステップ3:いよいよ商品を活用!無料企画を打ち出す
認知が広がったら
ここでようやくイラストが大活躍です!
具体的には「プレゼント企画」や
「モニター募集」などの
無料企画の実施です。
ここでもポイントがあります。
それは「目的を持ってする」こと。
他の人がやっているからやる。
それではこれといった
結果は出ないはずです。
私の場合は、アカウント開設から1週間
そしてフォロワーさん500人、700人と
増えた時に行いました。
すべてモニター企画にしました。
なぜそうしたか、わかりますか?
日頃のお礼、実績づくりなど
目的は複数ありましたが、
1番はこれ。
「本当の意味での認知を増やすこと」
アカウント開設1週間時点で
フォロワーさんは200人にも満たない人数。
(そのうち100人くらいはイラスト関連)
認知が広がっているとは言えません。
既存のフォロワーさんの中でも
「なんとなくフォローした」
そんな存在である可能性も大きいです。
なので、この目的を
クリアするために意識したのは
「参加型の企画」でした。
「受け取ってください!」だけでは
そこでおしまいです😢
具体的に何をしたかというと、
・企画の応募条件として
フォロー、タグ付けを行なってもらう。
・当選者の方には完成したイラストを
タグ付けして投稿してもらうようお願いする。
とにかく、参加してもらうんです💪🏻
参加型にすることで
私がやっていることをより
知ってもらう機会になりました!
ストーリーズにタグ付けされることで
フォロー外の方にも
「こんなことをしているんだ!」
ということを認知してもらい、
さらにフォローで企画に参加してもらうことで
今後の活動をチェックしてもらえる
これが本当の意味での認知を
増やす目的を持って
無料モニター企画を行った
先にあるメリットです🌟
そして、オーダー企画にした
もう一つの理由。
それは、
実際にイラストオーダーを受ける練習
このためでした。
クラウドソーシングで依頼を
待っていましたが、この時点で実績はゼロ。
正直、ご依頼が欲しいけど
実際に来たら上手くできるのかな?
という不安な気持ちもありました。
依頼は何件まで同時に
こなせるだろうか?
自分が準備している
質問事項で、お客さまは
困らないかな?
自信を持ってご依頼を
受けられるよう、
企画に臨みました。
お相手それぞれのやり取りの
ペースがあることや、
細かくこだわりを伝えてくれる人
こちらからのご提案に期待してくれる人
たったの2名でも
ものすごく学ぶことがありました。
そしてこの企画の時の
発見や反省を生かして
「ウェディングイラスト」の
オーダー詳細を整えていきました。
企画をきっかけに
ご依頼もいただきました✨
このように、目的を明確に持って
無料企画をするかどうかで
得られることが全然違うんです。
私が実績に繋げられていることから
無料プレゼント企画を打ち出す
効果は分かりましたよね?
無料とはいえ
有償のご依頼に繋げるための
重要なミッションなのです。
ただここで、
企画を打ち出したり
プレゼントを作ること
それだけに必死に
ならないでくださいね。
あなたのイラストを見る、
受け取るのは、画面越しでも
「人」です。
コミュニケーションであなたの想いを
知ったり、共感したとき
人は、自ずとあなたに興味を持ちます。
限定性を感じられるものが目の前に
あった時、
人は、無意識に目が離せなくなります。
「想い」を込めて提供したものには
人は、「想い」で返してくれます。
最後に、今回のブログの
おさらいをしますね。
・あなただけのお店を作ること
・お店ができたらビラ配りをすること
・無料プレゼントを打ち出すこと
そして、相手は「人」であること。
これらを意識し行動して、
実績0→1に向かって
走り出しましょう!
以前も書きましたが、
ここまで読んでも行動できるのは
10人に2人いるかどうかです・・・
結果が出せる人は
行動するか、しないか
そこで既に振り分けられています。
行動できたあなたは
とっっっっても素晴らしいです✨
ぜひ、行動したよ!って
LINEで教えてくださいね🗣️
実績1を手に入れ、
「イラストで人を幸せにする」
その気持ちが形になる時は
きっと近いはずです🌷
ここまで読んでくださったあなたに
重要なお知らせです
「無料キャンペーン企画の詳細」
知りたくありませんか?
実際に何をどんなふうに…
ということまではこのブログには
書きませんでした。
そしてそもそも
「企画をやっていることの認知」
それが超重要だったんです!
これがわかっていないままやると、
せっかく時間をかけて
素晴らしい企画を作っても
残念ながら参加者は
ほんの数名でしょう・・・
それでは目的を持ってしても
苦労は水の泡・・・
なんでここまできて
そんなこと言うのさ😭
…と思いましたよね。
でも大丈夫です◎
そうならないために
次回のブログでご紹介しますね。
ちなみに、公式LINEでは
ブログの感想や質問などを
受け付けているほか、
限定記事のプレゼントを用意しています。
(すでにたくさんの方に
読んでいただき感想もいただいてます✨)
ゆるゆり公式LINEはこちら↓
次回のブログは題して
「大解剖!ゆるゆりの無料キャンペーン企画〜読んで真似してみよう!〜」
ではでは、公式LINEで
お会いできるのを
楽しみにしています☺️
※個人情報はわからないように
なってます。
お気軽に登録してくださいね◎
コメント